想像よりカジュアルで思わず通り過ぎてた
白を基調とした店内は女性受け良さげ
PRANZO ¥3,800 (コペルト込・税別)
1月のメニュー


ズッパ テスタローリ
雉のスープ
やわらかちょいもっちりな向こうのおやきのようなものいり
胡椒が結構効いてる

前菜の盛り合わせ
あれこれかわいい〜
左上の鶏コロッケブロッコリーソースが一番好み


サルシッチャ コン イ ファジョーリ
自家製サルシャチャ
1口目はなんかインド料理を連想させる香り
豆のせいか?


トルテッリ エミリアーナ 羊ラグー
トンカ豆、ちりめんキャベツ
味濃いめ
香りがいい〜

マイアーレ アッラ サルダ
サフランの黄色が鮮やか!
よく脂ののった豚さん
アンチョビ

スパゲッティ ポモドーロ お好みの量で
写真は40g
シンプルな味付け


カッサータ プロポスタ
下はパネトーネ

食後のお飲み物
米粉のしっとりの、ポレンタ粉のかりかりの
ビオディナミコ (イタリアン / 渋谷駅、明治神宮前駅、神泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5