2025/04/13

文の助茶屋

 新宿伊勢丹の京都催事で購入

本生のわらび餅というのを広告で見て、いてもたってもいられずそわそわして行ってしまった


無比 2,000円+税

中身が見えずにこの値段…と思ったが、本わらび粉を信じてみようと

凝ったデザインの箱

ややくすんだ色のきなこ入り





本わらび粉たっぷりの、黒々としたわらび餅でほっとした

甘さはやや控えめ

このタイプだとのび〜るののイメージだったのでようじで持ち上げたら…ブツっと切れてびっくりした

どうやらとろけてのびるタイプではなかった模様

お箸の方が食べやすい気がする…

文の助茶屋 JR伊勢丹売店和菓子 / 京都駅九条駅東寺駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2