気になっていたウズベク料理のお店
以前ウズベキスタンに行ったときに食べたごはんがどれも美味しくて感動した
が、韓国のウズベク街で食べたのは、うーん…で…、ウズベキスタンでのは旅行会社が美味しいお店ばかり手配してくれたからなのかな???と
でもやっぱり気になって、こちらのお店へ
ティータイムまで営業しているのがうれしい
プロフもあったが、昼食食べた後だったので軽くつまむだけに
マンティ 380円
このエリアによくあるやつだが、ヒンカリよりも韓国のマントゥによく似ている
味付けはトルコのに似ている
ビンジャク 350円
てっきり冷たいのかと思ったら、温め直されてホカホカで美味しい
チーズがいい仕事をしている
これは1本フルで食べたくなる
フルーツ入りナポレオンケーキ 660円
今日のフルーツはクランベリー
しっとりパイ生地、甘さ控えめクリーム
バクラヴァもあったので激甘スイーツかと身構えていたが、日本人の口にもあう甘さだった
ハイビスカスとメギシロップのアイスティー 550円
ハイビスカスティーの爽やかさは残しつつ、あの顔がキュッとなる酸味はシロップで軽減されており、美味しく飲める
クルチャナン 350円
テイクアウト
よくある表面パリッとなかスカスカかボソボソかと思ったが、全然違った
むっちり食感でしっとり
程よい塩気
毎日でも食べたい
メニューはQRコード読み取り式
クレカ、各種バーコード決済可能
SAMARKAND TERRACE (アジア・エスニック / 高田馬場駅、下落合駅、目白駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6