2016/04/14

Cathay Pacific First and Business Class Lounge

シャトルに乗って離島状態の場所へ
そこにキャセイのラウンジはある

うわさ通り、しょっぼい食事内容
だから私はマレーシア航空のラウンジに行きたかったのに・・・
Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
フードは麺(自分でスープを注ぐ)、マッシュルームポタージュ、サブレ、ピーナッツ、レタス、豆サラダ、ポテトサラダ、トマト、マッシュルームパイ、カスタードパイ、ロンガンを煮たの、チーズケーキ、チェリーチョコケーキ、カップ麺2種のみで、すいてるのに補充切れが目立つ・・・
ドリンクの種類も少ない

PCは8台、フリーWi-Fiあり
シャワーなし
Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
相変わらずぶれずにここにもカップ麺がある

Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
PCは8台あるが、Wi-Fiフリーにスマホタブレット普及により使っている人は誰もいず
Cathay Pacific First and Business Class Lounge -

Cathay Pacific First and Business Class Lounge -
搭乗ゲート前で手荷物検査、当然水は没収されるので注意(トルコではうっかり持ってたけどスルーできちゃったけど)
当然ゲート検査後出れないけど、トイレも売店もないのでこれも注意
搭乗ゲートでの待合場所は検査直後がY用で、空席なし
その先はCのチケットかマルコかワンワのメンバーカード提示で入れ、こっちはシート素材も違うし空席あり
搭乗は当然こっちからで、こっちの客がはけてからYとの仕切りをとってY客入れるっぽかった



Cathay Pacific First and Business Class Loungeラウンジ / クアラ・ルンプール国際空港周辺)

昼総合点☆☆☆☆
ブログランキング・にほんブログ村へ 食べログ グルメブログランキング