ケーブルカーとハイデルベルク城で7ユーロ
真ん中のはフランスに戦争で持って行かれた
ハート形の菩提樹の葉
かんだあとらしい?
棟梁の子供が双子だったので
王の間
火事で焼けてそのまま
火事で焼けてそのまま
歴代の王が壁に
王の像がいっぱい!
王の像がいっぱい!
世界を自分の手に握ってる
銅像はコピーで、本物は博物館
銅像はコピーで、本物は博物館
ネッカー川と橋
浮気者の足跡
聖なる山
哲学の道が中腹に
聖霊教会
王の像の建物の裏は再建
隣は修復を却下されて焼け落ちたまま
世界一大きなワイン樽
22万ナンチャラリットル
22万ナンチャラリットル
以下、無料エリア
火薬塔
内部で爆発があって崩れてる
原因は火薬の詰めすぎ
エリザベートの門
誕生日にサプライズで一夜でつくった
なので後ろは雑(笑)
ゲーテとマリアンヌのイチョウのラブレターの碑
ケーブルカー
長くて斜めになってる
トンネルばかりで眺望なし
旧市街
マルクト広場
ペスト記念柱
マルクト広場
ペスト記念柱
市庁舎
ゼラニウムは虫除け
ゼラニウムは虫除け
中央通り
聖霊教会
半分カトリック、半分プロテスタントで昔は使っていた
物理学の窓
広島原爆のステンドグラス
広島原爆のステンドグラス
他にもここはステンドグラス変わってる
ホテルツムリッターのみ14世紀の建物
騎士の家
上に騎士の像がある
上に騎士の像がある
お土産屋
リモワ ボサノバこうた
免税後880.21ユーロ(106,418円)で日本の約3分の2
しかし、このころ超絶円高きてたのに、クレカのレートがこれは120.901円換算で泣ける><
免税後880.21ユーロ(106,418円)で日本の約3分の2
しかし、このころ超絶円高きてたのに、クレカのレートがこれは120.901円換算で泣ける><
しかも、帰国便で変形した><
ポリカーボ&JALなのにいい!!
リモワ各種
こっちはセールで、日本の3分の1のお値段のも
ボサノバはセール対象外・・・
こっちはセールで、日本の3分の1のお値段のも
ボサノバはセール対象外・・・
日本人店員
免税後の値段で売ってくれ、免税手続き不要
免税後の値段で売ってくれ、免税手続き不要
生チョコがおいしいらしいが、夏季はなし
カールテオドール橋
カールテオドールの像
ハイデルベルグ城
水深がここまで来た数値
コンコルド