2016/08/03

Ludwig Beisbart


ローテンブルクの聖ヤコブ教会の斜め向かいにあるパン屋さん
この日の朝、めっちゃおいしそうなプレッツェルがあったんだが、チャイにとりつくされてありつけなかった><ので、プレッツェル好きとしてはすっごい欲求不満だったのだ

で、教会を出たら黄金色に輝くプレッツェルの看板を見つけ、もうこれは行くしかないよね?と

愛想のいいおばちゃんが出迎えてくれた
外には日本語でなんか書いてあるが、当然おばちゃんは日本語ダメそう
ということで、指差しと英語の単語で注文し購入

こじんまりした店だが、意外と品ぞろえは豊富

500_44584098
プレッツェル
ちょっと軽くてかたくて、中スカタイプだったのは残念

Ludwig Beisbart -
ローテンブルクはシュネーバレン(雪玉)が有名な伝統菓子らしい
名物にうまいものなし・・・というが、せっかくなので買ってみるかと
プレーン、シナモン、チョコとかいろいろあった
大と小があり、小に

メレンゲかと思っていたが、かたい小麦生地で、平打ちの太い麺状の生地をふんわりとボール状にしてあげたっぽい
軽くて、ほろほろ

http://matome.naver.jp/odai/2139610201874404601
こんなんみつけたが、ローテンブルクのはハンマーでたたいたら木っ端みじん粉々で食べしろなくなる・・・
とっても繊細
写真は持ち運び中にすでに一部欠けた・・・
まあ、うまいもんじゃなかったけど、想像よりは美味しかった


Ludwig Beisbart -
500_44584025
500_44584026
他店では試食もできたらしく、食べた人曰く、ミスドっぽい味とのこと
(チョココーティングだからか?食感はドーナツとは全然違うよな?)


500_44584020
500_44584021


Ludwig Beisbartパン / ローテンブルク)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

ブログランキング・にほんブログ村へ 食べログ グルメブログランキング