伊勢丹のFacebookに、今度セバスチャンブイエがフランスのお菓子専門店出すってよ
え?今ある店はフランスのお菓子じゃないんか?と思ったが、どうやらドーナツ専門店らしい
伊勢丹でドーナツ??と
で、行ってみた
セバスチャンブイエはそのまま残っていた
別に、これ専門の売り場が
シフォンケーキ専門店の隣
前はなんだったっけ・・・?白金堂?

で、セバスチャンブイエだし、伊勢丹だし、ドーナツっていっても、小洒落たおしゃれなやつで、普通のドーナツとは違うんでしょ?
と思ったが、マジでドーナツだった
伊勢丹のスイーツコーナーにででーんとならぶドーナツ達
ミスドで例えるなら、エンゼルクリームとかいうやつら?
すげー違和感・・・

一応、フレンチマフィンとかいうのと、チュロスもあるが、ここだけ茶色いし、違和感あるなあ〜
お値段は300円台が主流で、伊勢丹にしては安価

イチオシらしいキャラメルサレと、フランボワーズに
他に季節限定のかぼちゃ、マロン、チョコ、あとなんかがあったはず


ややふわっとした、マサラダのような生地に、クリーム・ジャムが入り、トップにちょこんとのっかってる

キャラメルサレはさすがイチオシだけあって、塩気がいい感じで効いていて、濃厚なのにくどくなくてうまい
フランボワーズはジャム状のが
フランスの家庭菓子がコンセプトだったっけ?
伊勢丹でいつまで生き残るかなあ・・・と
200円台で小田急か京王か丸井あたりなら結構売れそうだけど

グデ (洋菓子(その他) / 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0