ふきぬきで山椒かけまくったらぴっりぴりして、まあ山椒好きなんでそれはいいんだが、甘いもの食べて帰ろうと
ジェラートのお店でジェラートクレープと思ったが、良さげな組み合わせのがなく、こっちが目についたので
屋外かと思うほど寒いんだが・・・
お冷は浄水器通してなくてモロ水道水の香りと味><
街中のラーメン屋や昔ながらの定食屋ならあるけど、最近は浄水器通してないお冷のお店なんて絶滅危惧種状態だから、タカシマヤでこれでびっくり!
ほうじ茶アイスが食べたかったけど、単品ではないのね

結局、ほうじ茶パフェにすることに 860円+税

ほうじ茶ソフトクリームはのっているが、アイスはミルクアイスでほうじ茶ではないやつ
白玉がめっちゃかたいんですが・・・><



抹茶葛ねりが食べたかったが、これまた単品ではなかったので、わらび餅とセットので 860円+税
想像よりソフトめ
やっぱり有楽町のかずやのが味も濃いし美味しいなあ
で、テイクアウトだと単品400円であったのね・・・


セットドリンク 432円

白桃ほうじ茶にしたんだけど、桃のような味も甘い香りも一切しなかったよお・・・
どこが白桃なんだろう?



京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店 (甘味処 / 代々木駅、南新宿駅、新宿駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0