お昼前に3丁目の地下道を彷徨いていたら、テイクアウトの方のお店の焼きたてフィナンシェが目に入った
ついでにカレーも物色するかとメニューを見たら、白目米とな?
江戸時代は献上米で美味しかったらしい白目米
作るのが大変で一時は絶滅したらしいが…
そして、品種改良によって、江戸時代は極上の味でも、今では他の米のが美味しいのでは?
しかし、好奇心には勝てず、オープンまで15分ほど待った
平日にも関わらず、待ち18組
店内広くて、18番目でも案内された
チキンビリヤニ 2,640円
他のカレーでも白目米にできるらしいが、ビリヤニがあるのは珍しいのでこれに
しまった…ビリヤニのせいでお米本来の味がわからぬ…
ぱらりとしていてフライドライスみもある食感
付け合わせのお野菜が美味しい