CX0509
ヘッドフォン壊れていて音割れがすごく、自前ヘッドフォン持参の隣の人のヘッドフォンを借りる・・・
USB充電可
成田→香港→クアラルンプール往復で43,500円と激安!
しかし、のちにそれを大後悔・・・
(眠い、狭い、きつい)
そして、VクラスだったためJALにはマイルも搭乗回数も一切カウントされないという巨大な落とし穴が・・・><!!!
修行失敗!
搭乗回数4回と5000マイルほどが・・・><
(ちなみに仕事辞めたのに全額自費でゼロからJGP目標やで~無謀すぎる・・・)
スペシャルミールのヒンズー菜食に
今回はハズレだな~
ナンもどきはまあおいしかった
今回はハズレだな~
ナンもどきはまあおいしかった
普通の機内食のパスタ
あんかけみたいなの
食べてないんで知らん
ハゲが配られると思ってラウンジで食べなかったら、今回3便ともアイス配給なかったよ><
しょうがないから帰国して即買った・・・
あんかけみたいなの
食べてないんで知らん
ハゲが配られると思ってラウンジで食べなかったら、今回3便ともアイス配給なかったよ><
しょうがないから帰国して即買った・・・
香港経由、マレーシア航空でのKUL便
香港では荷物は預けたまま、乗り継ぎ用の入国・手荷物検査場を通る
液体物は没収
行きでSK-Ⅱ買わなくてよかった~
没収泣いちゃうよ!!
マレーシア航空のゲート遠い・・・
ゲート502
バスで行く最果て
ゲート502
バスで行く最果て
これで行く
香港→KL
CX1727
コードシェア


KL空港
日本語表記
香港→KL
CX1727
コードシェア
KL空港
日本語表記
最初の手荷物検査は形だけ
水OK
その後出国審査
搭乗ゲートで手荷物検査があって水没収されるので注意
その先には水の売店もトイレもないんですが・・・
ゲート後の待合席はエコノミー、ビジネス・OW・マルコで分けられる
エコノミー待合はギュウギュウで席なし
その奥のビジネス待合は半分の埋まり具合
CX0724 KL→香港
A320-300だったはず
電源はあるが、USB式ではないので変電器必要
ドリンクはすでに注いである4種から選べと
(ひどいときは他の客の残りのコーラしかなかったりする これがキャセイエコノミークオリティー)
ヒンズーベジタリアンミール
今回、完全に外れ><
普通食の卵チャーハンとナゾの白身フライ
チャーハンうま!
HK→成田
CX0524
深夜1時すぎ発朝6時過ぎ着のきつすぎる・・・
で、ほぼ満席で横にもなれず・・・
機内食はめちゃ甘のレモンティー、レモン絞って食べるサラダ、カットフルーツ、サンドのボックス
以前食べて・・・だったので手を付けず
キャセイはSK-2の機内販売が激安
化粧水2箱頼んだのに1箱><
USドルのがレートがいいからそっちで払うつもりが、勝手に香港ドルで切られちゃったよ><
でも、化粧水2本セット2370ドル、マスク10枚880ドルの15%オフだから、ぎりぎり日本の正規代理店より安くなるかな?
まだ請求きてないからわからんが
デカサンプルのおまけつき