ヒースロー空港のJALのゲートがあるターミナル3にあるBAのラウンジ
ゾーンFにある(搭乗口11〜22で、JALの40から遠い 〜11にはアメリカンのFラウンジもある また、キャセイのFラウンジもどこかにある)
T5はビジネスラウンジとファーストラウンジ共通受付カウンターで、そこで振り分けられるが、こっちは受付が別々
私がFラウンジに行っていたら、Cとサファイアのツレがこっちはダメだよね?と言ったので、ダメ元で出すだけ出してみたらと言ったら、10人近くこっちに入れてくれたし(笑 本当はツレ1人まで)
受付のおねえさんありがとう

ここのラウンジはオーダー式メニューがあり、それがおめあてで、ロンドン乗り換えのJAL便を使ったのだ


朝なので簡単な朝食メニューだけだったのが残念だが
2人でかけれるテーブルがたくさんあるんだが、ことごとく端が壁にぴったりくっつけられて1人仕様で外の駐機場を眺めながら
2人でかけられる席は2、3しかなかった
えええ?ここ出張仕様じゃないよね?旅行なら普通は2人とかでしょ?とびっくり(普通じゃない私はいつもぼっちだが)

エグベネがあったので、それに
いつもエグベネ頼んで思うんだ、2個もいらんと(普段オムレツオーダーしないのもその理由)
シャングリラのクラブフロアのオマールちゃんのエグベネですら1個にしてくれと思ったから
ここのは1個でうれしい!


ツレはサーモンスクランブルエッグ、ハニーフルーツヨーグルト(たぶんギリシャヨーグルト)頼んでた











セルフコーナーはT5と一緒かな?

トワイニングのピラミッド型リーフティー、クッキー類、ポテチ類、代表的なイギリス朝食ブッフェ、ギリシャヨーグルト、フルーツ



アンリオコーナー、すごい本数のワインセラー




違うのはこっちはテラスと馬の置物がなく、セルフミックスカクテル?(配合割合を書いたらしき冊子あり)コーナーがあった






キッズコーナー


Galleries Club lounge Zone F (ラウンジ / ロンドン・ヒースロー空港 (LHR) 周辺)
昼総合点★★★☆☆ 3.2