2018/07/13

スリランカ航空 UL454 CMBーNRT

空港に3時間前に行ってもアウトなことがある、出発時間になっても焦ることなくのんび〜りチェックイン手続きをしてくれるので当然飛行機遅延、等の噂があるスリランカ航空のコロンボカウンター

前回はすんなりだったが、今回は噂のULカウンターのカオスっぷりを味あわせてもらったわ
列に並んだら、私の列も隣の列も係員がいない
奥の方で係員が会話中
どのカウンターもチェックインが進んでいない
だからてっきりシステムが落ちて手続きストップしてるのかと思ったら・・・違ったわ
隣に並んでいたおっさんが、係員はどこに行ったんだ?もう30分以上帰ってこねーぞ、代わりにお前がやれと、歩いていた係員捕まえてキレていた
私のカウンターも、手続きの関係とは思えない感じで、客ほっぽって係員がどっかに行ったり・・・先客2組だったのに30分近くかかったわ

イミグレの職員も職員同士くっちゃべっていて客対応してない人もいたし(出国は並ぶ場所が1箇所なので、こういう人がいても他のカウンターに行けるからいいが)
医療関係の親戚が、共産圏の国から来た患者は常識無いから嫌だと言っていたが・・・(特に、順番を待つことと時間を守らないらしい)

UL454 CMBーNRT
A330-300


Yは2・4・2
満席で隣席ブロックできず><



相変わらずふとましい・・・

安全のご案内のVがないらしく、アナウンスと実演でやっていた

モニターが壊れていて、再起動かけられてた
モニター壊れてたから安全V流せなかったのかな?


冷気がすごすぎるんですが
本気で冷蔵庫で寒い



食事は先月と同じメニュー
先にドリンクとスナック、食事とワイン、食後にドリンク
なんだが、隣が空気読まずにりんごジュースとのたまった
普通の外資は後でと断られるんだが、わざわざギャレーまで行ってジュース持って来てたよ
おお!とびっくり

ギャレーにはスナック類なし
CAがCの機内食食べてた
器が陶器でなきゃCとはわからんようなブツだったが・・・


2食目は・・・なんで断った
茶いるか?と言われ、いるといったらパン以外の食事トレイのっけられたんだが・・・
そのセイロンティーは出すぎで苦くて濃かった・・・

そして、成田で荷物出てこないんだけどと思っていたら、プライオリティータグつけ忘れられてた
CMBの空港入り口セキュリティーで貼られたシールが粘着力すごくてガムのようで、シールはもろくてブチブチ切れて、はがそうにもとっても大変で、スーツケースが粘着剤で汚くなった><

にほんブログ村 旅行ブログへ 食べログ グルメブログランキング