2019/05/10

ドイツパン ヒンメル(himmel)

久々のヒンメル
六本木住んでた時はナショナル麻布で買えたのになあ・・・
思えば、ナショナル麻布って美味しいパンあれこれ仕入れてたな

土遊野たまごのクリームパン 220円
富山の山奥でお米をエサにのびのびと育てられた鶏が生む
甘みのある卵を使用した自家製のカスタードクリーム入り


黄色ではなく、白いクリーム
ふんわりしっとり

ラオゲンクロワッサン 240円
発酵バターの風味豊かなクロワッサン。
時間をかけ丁寧に織り込んだ何層にも重なる生地が
サクサクの食感を生み出します。

他店のと比べて、ソフトめだった


ブレッツェル Brezel 200円
ドイツで最もポピュラーな塩味のきいたパン
表面にラオゲン液を浸し、焼き上げるので独特の風味と照りが出ます

細い部分はバッキバキに固い
程よい塩気


ツィムト 500円
北海道産小麦100%の生地に、シナモン、ブラックペッパー、
カリフォルニアレーズン、サルタナレーズン、
カリフォルニア産クルミをふんだんに入れました。
クリームチーズとの相性も抜群です。

ずっしり
レーズンが水分たっぷり、くるみカリカリでうんま~


紙袋かわいい

ベッカライ ヒンメルパン / 大岡山駅緑が丘駅北千束駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


にほんブログ村 グルメブログへ 食べログ グルメブログランキング