2014/10/02

真価は夜か? 大人気のライブ型和食 佐々木



ニューオータニの行こうかどうか迷っていて、でも監修だけで来ないっておち?ブログに告知されてないし、ニューオータニでも来るとは書いてないし・・・でもやもやしてたら、京都に行くことになったので駄目元で電話(結局、ニューオータニ来てたらしい)

予約取れないってきいていたんだけど、3週間ほど前で候補4日程のうち1つで取れた

本当は夜行きたかったんだけど、ランチにて

場所は天ぷらのあそこの隣

看板が小さくて通り過ぎてしまった

昼は来た順に奥からつめて座って行くっぽい

ランチは大将はほとんど出てこないって聞いていたけど、本当に最初のご挨拶のみ

あ〜ん、やっぱ夜行きたかったー

来月の予約合戦に参戦しよう



カウンターの向こうで次々と盛り付けて行く

ので、みなさん箸をさしている(笑)

祇園 さヽ木 - 料理写真:
ほたて、えび、イチジク、黒ゴマ 祇園 さヽ木 - 料理写真:
餅米 新米のしらむし サンマ
あ〜ん、むっちむちの餅米とあわさって、秋刀魚ってこんなに美味しく感じたのはじめて!
祇園 さヽ木 - 料理写真:
鱧、卵豆腐、大きなしめじの椀
しめじ本当にでかいなあ
今回、ひたすらどこでもこれ出た(笑)
祇園 さヽ木 - 料理写真:
おつくり
鹿児島中トロ
祇園 さヽ木 - 料理写真:
焼き八寸
子持ち鮎は最近やっと出始めらしい
祇園 さヽ木 - 料理写真:
ニシンと茄子
祇園 さヽ木 - 料理写真:
ごはんはきのことじゃこ湯葉の2種
湯葉を炊き込みご飯になんてはじめて!
祇園 さヽ木 - 料理写真:
デザートは5種で選べる
もちろん、全部!
スイートポテトがかつて味わったことのない感じ
ひざ掛けの手ぬぐい調のはいただけるらしい
この日、常連さん1組と私以外みんなお茶(=タダ)にびびった・・・
え?え?そういう店なの??と