2Fがフロント
フロント前にアメニティバーがあり、好きなのを1人1つずつ持っていける
シャンプーコンディショナーはボトルで持って行ってはいけなくて、梅干し入れるくらいのサイズのカップに移し替えて持っていく
入浴剤は業務用の安物だった
こちらも袋に移し替えて
空気清浄機もフロント横にあり、フロントに行って持っていく
コンセント口が少なく、空気清浄機と加湿器つけると、あれこれ充電したいし、ドライヤーも使いたいとなると足りない
各階エレベーター横にアイロン台
外出するときと、連泊でも掃除のために13時までにフロントに鍵を返さないといけない=部屋に入れないので不便
荷物置いたままで実質チェックインとチェックアウト繰り返してる状態
掃除不要でゴミ捨てとタオル交換だけだと、ミネボトルがもらえる
部屋は狭い
目の前がビルなので眺望ゼロ
各部屋ごとにWi-Fiがあり、TVのトップ画面にパスワードが
全館空調のようで、部屋が暑くてたまらない(廊下がサウナのようだった)のに調整できず、1日目は裸で過ごすことになった・・・
ホテルウィングインターナショナル 名古屋 (旅館・オーベルジュ(その他) / 丸の内駅、伏見駅、国際センター駅)